まめな点検が大事です
2,3ヶ月ぶりに愛車に給油した。
給油するときはついでにタイヤの空気圧もチェックするようにしている。
そうしたら、適正が前輪230kPa、後輪220kPaのところ、前後ともに170〜180くらいまで落ちていた。
どうりでタイヤの地面側のつぶれ具合が大きいわけだ。
適正な空気圧に調整して、発進してみると動き出しが若干軽くなった印象を受けた。今まで地面から余分な抵抗を受けていたのかなと車に申し訳なくなった。ハンドルも心なしか軽くなったよう思った。
やっぱり月に1回は空気圧調整してあげないとダメなんだな。かといってあんまり運転しないからガソリンスタンドに行くほどでもないし、、、
空気入れでも買っておこうかしら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント